[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下は、SN4のロンフェア学パロSSとなります。
・・・が1つここで、ご注意を。
このお話いつもの学パロではございません。
「セイロン先生×フェアさん」ではありません。
「鬼畜な菊池さん×委員長」でもありません。
そう・・・
「鬼畜な菊池さん×女新任教師ダイバ先生」です。
※不親切な説明
・ダイバ先生→新任女教師。就任直後に学園名物で極悪生徒な菊池龍(←オフィシャル氏名でよろしいのでしょうか?先生・・・?)に目をつけられ、気に入られてしまったことがそもそもの不幸の始まりな不運な人。物事の良し悪し(やっていいこと、わるいこと)を教えるためになら、辞職上等で生徒に拳を使う・・・このご時世では珍しい先生。
・菊池龍さん→ご存じ鬼畜な菊池さん。学園一の極悪生徒(一見優等生でも裏じゃ、生徒&教師の弱みを握っては好き勝手なオイタをする最低生徒の称号)。国内でも名のある家が実家だか、いろいろ歪んだ事情があって現在は寮住まいをしているらしい。可愛い顔して結構バイオレンスな性格のフェアさんにご執心。
「年下攻め」がお嫌いな御方や、上の説明見て「そんなのもはや、SN4じゃない!!」とお嘆きの御方はご覧にならない方がよろしいかと思われます。
以下はただのたとえ話です。
唐突ですが、「黒闇天と吉祥天」のお話を知っていらっしゃいますか?
どちらも、女性で姉妹な関係にある神様のことです。
姉の吉祥天は、「吉祥天女」の名で親しまれている美しい女性の姿をした神様。
対する妹の黒闇天は醜悪な姿をした女性の神様。
この2人の神様を説明するのに、わかりやすい逸話が1つあります。
それが、「福の神と貧乏神」というお話です。
第零話で思いっきり泣かされて、次が気になる流行り神2。
怖いんですが、どうしても気になってしまう管理人のさまを、語メモの若さま落書きで表現しておきました。
(怖いんなら、やらなきゃいいのに・・・)