カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/07)
(02/07)
(02/05)
(02/05)
(02/05)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
玄関
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下は、「重要なお知らせ」でございます。
(シリアス内容に非ず)
(シリアス内容に非ず)
妙な「タイトル」でごめんなさい。(タイトルを「重要なお知らせ」にすることが、強制バトンのお約束事だったのです;)
以下は、Wらたんのブログを拝見して、いただいてきました強制バトンですー。
おもしろそうだったので、さっそく答えさせていただきました。
▲強制バトン▲
見た人強制!今逃げようと思った人!これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しなさい。
ブログのタイトルを「重要なお知らせ」にすること。
1、見てしまいましたか
見てもーたよ。(見てしまったよ)
2、お名前は?
空です。
エロ落書き専用(「エロ落書き描きてぇー!!エロ絵描くぞぉ~」と変な意気込みを出したときだけ、
「ごく」になります。(何このとってつけたような設定)
3、それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。
はいな~(はい~)
4、「好きな教科」
1.国語(面白いお話にたくさん出逢える素敵な教科)
2.日本史
3.世界史
歴史っていいですよ。すべての出来事はたくさんの人の思いが紡がれて、変わっていくものだということがわかるから。きっとそれは、すべてのことが誇れることじゃないかもしれないけれど・・・そういう眼をそむけちゃいけないことを知ることで、人は「悲劇を繰り返しちゃいけない」ってことを自分なりに学ぶんだと思います。
それに、そういう天地がひっくりかえっちゃった(価値観とかまるっきり変わってしまったあの時代とかね)時代・・・明日もどうなるかわかんない時代に「どうにか」生き抜いてきた人たちがいてくれたから、今の日本があって・・・空もここにいるんです。そう思うと、多分平凡だったはずの自分の御先祖さんさえ・・・偉大だなって思えてきますし、「毎年墓参りはしなきゃ罰が当たるのー」って気になってくるもんです。
5、「好きな食べ物」
1.キムチ鍋(うまい豆腐が入ってるとなおさら)
2.秋刀魚(思い描いただけでよだれが~)
3.肉じゃが(ほくほくじゃがいもが恋しい季節・・・)
6、「嫌いな食べ物」
1.納豆(体にいいってわかっていても、危機的状況に迫られない(それ食べないと死んじゃうぞ☆みたいな)限り、口にできないわー。小学生の頃は、コレが出るたびに憂鬱になったもの。
2.柿(同上)
3.生魚(焼いてあるお魚は大丈夫なんけどね・・・生だとどうにも箸が進まんの;(贅沢ものめー)
7、「苦手なもの」
ホラー映画・ホラー漫画
(血みどろズババァァーン(ようするにスプラッタ描写)は、ちょっとね・・・)
8、「得意なもの」
食っちゃ寝。
9、「好きな番組」
相棒(水谷豊さん好きだからです)
10、「好きなタレント」
以下敬称略
関俊彦(声優)、水谷豊(俳優)、伊藤歩(女優)、中谷美紀(女優)、渡部篤郎(俳優)
タレントというか、「好きな俳優」みたいになっちゃった。
11、「好きな芸人(コンビ)」
以下敬称略
よゐこ(愛すべきオタク芸人さん。お正月番組で濱口氏が必死に何メートルもある岩の壁を波の浮力を利用して必死に登っていく姿を見てちょっと感動した自分がいました。)
12、「好きな芸人(ピン)」
以下敬称略
所ジョージ(肩意地張らないスタイルに憧れます)
13、「好きなアーティスト」
以下敬称略
1.島みやえい子
2.下川みくに
3.岡崎律子(「凪」(アニメ十衛兵ちゃんの挿入歌)っていう曲は、名曲です)
14、「好きな異性のタイプ」
1.価値観が似ている人(自分の考えと違うものを持っている人のことを頭っから否定しない人。その違いを楽しんでくれる人。)
2.一緒にいて疲れない人
3.無意識に一生懸命な人(「一生懸命やってます!!」っていう気持ちが見え見えの殿方は、ちょっとね・・・。そういうのって黙っていてもわかるもんだよ。)
15、「好きな少年マンガ」
「極東学園天国」「G戦場ヘブンスドア」(日本橋ヨヲコさん作品に心酔)
「銀魂」「うしおととら」
16、「好きな少女マンガ」
魔法を信じるかい?(谷川史子)
翼を持つもの(高屋奈月)
17、「〇〇フェチ」
もちろん「声フェチ」!
18、「好きな映画」
シザーハンズ(とある孤独な発明家が製作途中で亡くなってしまったために、両手が長く鋭いハサミのままの穢れを知らぬ優しい心の持ち主人造人間エドワード。人を助けたいと思うのに、その手は逆に相手を傷つけてしまう。・・・「いい映画」ならたくさんありますが、「好きな映画」といえばこれ。大好きだと想う人を抱きしめてあげられない切なさ、葛藤、哀しさを主演の鬼才ジョニー・デップが見事に演じている。「自分のもつ手(ハサミ)は彼女を傷つけてしまうから・・・。」と哀しげにうつむく彼の一言に涙・涙・涙・・・。しかも、この映画、TV版の声の吹き替えを・・・エドワード役を関さんがやってらっしゃるからもう・・・いうことなしなんですよ!!関さんエドワード素敵過ぎますっ。(結局そこかい)切なくても純粋な思いが溢れる恋愛映画をお求めの御方には、お勧めです。今期公開されているジョニー・デップ氏の「スウィーニードット フリート街の悪魔の理髪師」も観てみたいなぁ。血みどろらしいけど(ひぃ)
19、ベスト3面倒になりました。
おやおや。では、ほっと一息、珈琲でもどうぞ。
20、普通に質問します。
どうぞどうぞ。
21、好きな服装は?
ロングスカートが好きですー(太い足を隠してくれるから!!)
チャイナ系(?)も好きで、普段着にちょっとだけ取り入れるのが好みー。
結婚式用のチャイナドレスも買ったことがある経験が・・・(ほかに使い道がなくって困るんけどね)
22、見るならこれ!という体位は?
あまり詳しくないのですが、ここは一つ・・・本茶臼で(←よい子は、親御さんに聞いちゃ駄目(笑))
23、好きな人とかいる?
いるよー。
24、その人のイニシャルは?
ysさん。
25、何部?
食っちゃ寝同好会(既に部じゃない・・・)
過去のお話だと、ブラスバンド部にいた覚えがあるよ。(懐かしい)
26、どこすみ?
「すんでるところ」っていう意味?
ならば、寒くて雪がおおいところすみー
27、方言ある?
あるある。
愛すべき方言が。
最近は、お仕事の影響で「むりくり標準語+方言(どんな言葉だよ!!)」な言葉を使っとりますが。
28、「これやってもらえない?」ってどう言う?
お仕事上「忙しいところ、すみません。これやっていただけます?」
身内「あのねーこれやってー?(凄いくだけよう・・・)」
29、このバトンの感想を
面白いー。
個性が出ると思うんよー。
30、見てしまった人へのコメントをどうぞ
強制らしいです~。
かといって、それを破ったからっていって誰かに怒られることはないと思うんよ。
答えてみると意外に楽しいので、ご興味がわいた御方は、がんばってくだされ~。
以下は、Wらたんのブログを拝見して、いただいてきました強制バトンですー。
おもしろそうだったので、さっそく答えさせていただきました。
▲強制バトン▲
見た人強制!今逃げようと思った人!これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しなさい。
ブログのタイトルを「重要なお知らせ」にすること。
1、見てしまいましたか
見てもーたよ。(見てしまったよ)
2、お名前は?
空です。
エロ落書き専用(「エロ落書き描きてぇー!!エロ絵描くぞぉ~」と変な意気込みを出したときだけ、
「ごく」になります。(何このとってつけたような設定)
3、それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。
はいな~(はい~)
4、「好きな教科」
1.国語(面白いお話にたくさん出逢える素敵な教科)
2.日本史
3.世界史
歴史っていいですよ。すべての出来事はたくさんの人の思いが紡がれて、変わっていくものだということがわかるから。きっとそれは、すべてのことが誇れることじゃないかもしれないけれど・・・そういう眼をそむけちゃいけないことを知ることで、人は「悲劇を繰り返しちゃいけない」ってことを自分なりに学ぶんだと思います。
それに、そういう天地がひっくりかえっちゃった(価値観とかまるっきり変わってしまったあの時代とかね)時代・・・明日もどうなるかわかんない時代に「どうにか」生き抜いてきた人たちがいてくれたから、今の日本があって・・・空もここにいるんです。そう思うと、多分平凡だったはずの自分の御先祖さんさえ・・・偉大だなって思えてきますし、「毎年墓参りはしなきゃ罰が当たるのー」って気になってくるもんです。
5、「好きな食べ物」
1.キムチ鍋(うまい豆腐が入ってるとなおさら)
2.秋刀魚(思い描いただけでよだれが~)
3.肉じゃが(ほくほくじゃがいもが恋しい季節・・・)
6、「嫌いな食べ物」
1.納豆(体にいいってわかっていても、危機的状況に迫られない(それ食べないと死んじゃうぞ☆みたいな)限り、口にできないわー。小学生の頃は、コレが出るたびに憂鬱になったもの。
2.柿(同上)
3.生魚(焼いてあるお魚は大丈夫なんけどね・・・生だとどうにも箸が進まんの;(贅沢ものめー)
7、「苦手なもの」
ホラー映画・ホラー漫画
(血みどろズババァァーン(ようするにスプラッタ描写)は、ちょっとね・・・)
8、「得意なもの」
食っちゃ寝。
9、「好きな番組」
相棒(水谷豊さん好きだからです)
10、「好きなタレント」
以下敬称略
関俊彦(声優)、水谷豊(俳優)、伊藤歩(女優)、中谷美紀(女優)、渡部篤郎(俳優)
タレントというか、「好きな俳優」みたいになっちゃった。
11、「好きな芸人(コンビ)」
以下敬称略
よゐこ(愛すべきオタク芸人さん。お正月番組で濱口氏が必死に何メートルもある岩の壁を波の浮力を利用して必死に登っていく姿を見てちょっと感動した自分がいました。)
12、「好きな芸人(ピン)」
以下敬称略
所ジョージ(肩意地張らないスタイルに憧れます)
13、「好きなアーティスト」
以下敬称略
1.島みやえい子
2.下川みくに
3.岡崎律子(「凪」(アニメ十衛兵ちゃんの挿入歌)っていう曲は、名曲です)
14、「好きな異性のタイプ」
1.価値観が似ている人(自分の考えと違うものを持っている人のことを頭っから否定しない人。その違いを楽しんでくれる人。)
2.一緒にいて疲れない人
3.無意識に一生懸命な人(「一生懸命やってます!!」っていう気持ちが見え見えの殿方は、ちょっとね・・・。そういうのって黙っていてもわかるもんだよ。)
15、「好きな少年マンガ」
「極東学園天国」「G戦場ヘブンスドア」(日本橋ヨヲコさん作品に心酔)
「銀魂」「うしおととら」
16、「好きな少女マンガ」
魔法を信じるかい?(谷川史子)
翼を持つもの(高屋奈月)
17、「〇〇フェチ」
もちろん「声フェチ」!
18、「好きな映画」
シザーハンズ(とある孤独な発明家が製作途中で亡くなってしまったために、両手が長く鋭いハサミのままの穢れを知らぬ優しい心の持ち主人造人間エドワード。人を助けたいと思うのに、その手は逆に相手を傷つけてしまう。・・・「いい映画」ならたくさんありますが、「好きな映画」といえばこれ。大好きだと想う人を抱きしめてあげられない切なさ、葛藤、哀しさを主演の鬼才ジョニー・デップが見事に演じている。「自分のもつ手(ハサミ)は彼女を傷つけてしまうから・・・。」と哀しげにうつむく彼の一言に涙・涙・涙・・・。しかも、この映画、TV版の声の吹き替えを・・・エドワード役を関さんがやってらっしゃるからもう・・・いうことなしなんですよ!!関さんエドワード素敵過ぎますっ。(結局そこかい)切なくても純粋な思いが溢れる恋愛映画をお求めの御方には、お勧めです。今期公開されているジョニー・デップ氏の「スウィーニードット フリート街の悪魔の理髪師」も観てみたいなぁ。血みどろらしいけど(ひぃ)
19、ベスト3面倒になりました。
おやおや。では、ほっと一息、珈琲でもどうぞ。
20、普通に質問します。
どうぞどうぞ。
21、好きな服装は?
ロングスカートが好きですー(太い足を隠してくれるから!!)
チャイナ系(?)も好きで、普段着にちょっとだけ取り入れるのが好みー。
結婚式用のチャイナドレスも買ったことがある経験が・・・(ほかに使い道がなくって困るんけどね)
22、見るならこれ!という体位は?
あまり詳しくないのですが、ここは一つ・・・本茶臼で(←よい子は、親御さんに聞いちゃ駄目(笑))
23、好きな人とかいる?
いるよー。
24、その人のイニシャルは?
ysさん。
25、何部?
食っちゃ寝同好会(既に部じゃない・・・)
過去のお話だと、ブラスバンド部にいた覚えがあるよ。(懐かしい)
26、どこすみ?
「すんでるところ」っていう意味?
ならば、寒くて雪がおおいところすみー
27、方言ある?
あるある。
愛すべき方言が。
最近は、お仕事の影響で「むりくり標準語+方言(どんな言葉だよ!!)」な言葉を使っとりますが。
28、「これやってもらえない?」ってどう言う?
お仕事上「忙しいところ、すみません。これやっていただけます?」
身内「あのねーこれやってー?(凄いくだけよう・・・)」
29、このバトンの感想を
面白いー。
個性が出ると思うんよー。
30、見てしまった人へのコメントをどうぞ
強制らしいです~。
かといって、それを破ったからっていって誰かに怒られることはないと思うんよ。
答えてみると意外に楽しいので、ご興味がわいた御方は、がんばってくだされ~。
PR